文献
J-GLOBAL ID:201202257857913807   整理番号:12A0916763

量産現場における良否の判定方法 良品づくりのリフロー炉の操作方法と現場の人材育成方法 5)

著者 (1件):
資料名:
巻: 28  号:ページ: 46-47  発行年: 2012年06月20日 
JST資料番号: L0322A  ISSN: 1342-2839  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
リフローにおいての生産効率はコストを含めた全体としては不良率の改善による検査工程の省略が最も効果がある。ラインにおいては機種の切り替え時の時間ロスの改善が最も大きな要因になる。一般に部品の大小によってリフローに必要な熱量が異なると言われてきた。一般的な温度プロファイルでは,プリヒート部分ではその温度差は比較的短時間でゼロに近づく。プリヒート本来の意味を理解することで温度プロファイルの見直しも検討に値する。急激な温度上昇でなければ部品の大小について考慮する必要はあまりなく,むしろフラックスの効果を劣化させないプリヒート時間が重要になる。部品リードからパターンを通して基板側に移動する熱量をおさえること,フラックスを劣化させないように下部の遠赤外線を活用し,基板自体を発熱させて熱移動を抑えることで,基板サイズが異なってもヒーター温度設定条件を変えずにコンベア速度の調整で必要な熱量を基板に供給することにより機種切り替えを最低限にする。このようにして,品質への影響を抑えながら同一温度プロファイルで多機種をリフローすることが可能になる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
接続部品  ,  ろう付 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る