文献
J-GLOBAL ID:201202258504662335   整理番号:12A0858815

不可視の金属-半導体光検出器

An invisible metal-semiconductor photodetector
著者 (6件):
資料名:
巻:号:ページ: 380-385  発行年: 2012年06月 
JST資料番号: W2212A  ISSN: 1749-4885  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ナノテクノロジーによって,ナノスケールの金属や半導体の構成要素を組み上げて高度に統合されたハイブリッドデバイスやハイブリッド回路の実現が可能になっている。エレクトロニクスにおいては,材料に依存する金属や半導体の異なる特性を組み合わせて,トランジスタ,メモリー,論理回路などの重要な機能性を実現する方法はよくわかっている。我々は,構成要素である半導体や金属のナノ構造体の幾何学的特性を,その材料特性とあわせて調整し,同じ物理空間に複数の機能を実現する光エレクトロニクスデバイスについて述べる。特に,そのデバイスが広範囲の周波数領域で「不可視」になるようナノスケールの電気接点を設計した光検出器を実証している。ナノ構造体が持つ幾何学的に調整可能な光学共鳴モードは有限であり,それらの混成とモード間干渉を無数の有用なやり方で調節できるという考えを十分に利用した新種のデバイスに,この構造体は属している。Copyright Nature Publishing Group 2012
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
半導体集積回路  ,  測光と光検出器一般 
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る