文献
J-GLOBAL ID:201202261618837713   整理番号:12A1221711

核融合発電に向けて〔13〕ITERプラズマ計測装置製作

資料名:
巻: 32  号:ページ: 52-53  発行年: 2012年08月20日 
JST資料番号: L0936A  ISSN: 0289-2804  CODEN: EREBE  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ITERのプラズマは,1ccあたり数兆個~数十兆個の密度のイオンと電子からなり,その温度は数億度に達する。プラズマは多様な性質を示すため,ITERでは約40種類の計測装置を用い,約100のパラメータを測定する計画である。日本は,次の6つの計測装置の調達を担当しており,現在,実機の製作に向けた準備を進めている;(1)マイクロ・フィッション・チェンバー:小型の核分裂計数管であり,重水素と三重水素の核融合反応で発生する中性子を検出して,ITERの総中性子発生量と核融合出力を評価する。高い信頼性を実現するため,中性子束が2桁減衰する真空容器とブランケットモジュール間に設置するとともに,容器を二重構造にするなどの工夫を行った。(2)ポロイダル偏光計:プラズマ中に遠赤外線レーザ光を入射し,磁気光学効果によるレーザ偏光特性を検出することにより,ポロイダル磁場分布及びプラズマ電流分布を計測する装置である。(3)周辺トムソン散乱計測装置:プラズマに入射した近赤外線レーザ光のプラズマ周辺部の電子によるトムソン散乱光を検出し,そのスペクトルから電子温度及び電子密度の分布を計測する装置である。(4)ダイバータ不純物モニタ:ダイバータ部における不純物及び燃料のスペクトル線の発光強度分布を測定し,不純物制御やダイバータプラズマ制御に用いるための計測装置である。(5)ダイバータ熱電対:プラズマから放出される熱の大部分を受け止めるダイバータ板の側面にとりつけ,その部位の温度を測定するとともに,表面温度を光学的に計測する赤外カメラの較正に使用する。(6)ダイバータ赤外サーモグラフィ:ダイバータ板及び近接するバッフルの表面温度分布及び入熱分布を3mmの高空間分解能及び20μsの高時間分解能で計測する装置である。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
プラズマ装置 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る