文献
J-GLOBAL ID:201202261803852397   整理番号:12A0524318

3.11から一年 土木の一年 東日本大震災における道路橋の震災経験と今後の研究

著者 (1件):
資料名:
号: 781  ページ: 6-11  発行年: 2012年03月10日 
JST資料番号: F0277A  ISSN: 0371-0718  CODEN: SKONA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
平成23年3月11日に三陸沖を震源とするマグニチュード9.0の巨大地震が発生した。あれから1年が経過した。東日本大震災による道路橋の被害をタイプ別に3つに分け,その特徴と課題,今後の展望等について概説する。地震動の影響による道路橋の被害は,これまでの大規模な地震における被害とおおむね同様な被害が多く生じた。昭和55年よりも古い基準で設計され,過去の地震でも被害が生じている構造形式の橋で,耐震補強がなされていない橋に比較的大きな被害が生じた。津波の影響による道路橋の被害は,上部構造が流出する被害であった。今回の津波より流出した橋と流出しなかった橋の多数のデータから,その構造的特徴の違いを分析することを通じて,津波の影響を受けにくくするための構造を研究している。液状化の影響による道路橋の被害については,橋台が橋げた側に移動する被害が生じた事例が確認されている。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
橋梁工学一般  ,  自然災害 
引用文献 (11件):
もっと見る

前のページに戻る