文献
J-GLOBAL ID:201202262717576189   整理番号:12A0720795

震災復興に貢献するメタン発酵

著者 (1件):
資料名:
巻: 36  号: 135  ページ: 6-19  発行年: 2012年04月15日 
JST資料番号: L7115A  ISSN: 0387-0332  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
東日本大震災からの復興及び再生可能エネルギーを基礎とした循環型社会を実現する上で,下水汚泥等の廃棄物バイオマスのメタン発酵によるエネルギー生産の重要性を述べた。下水汚泥と生ごみ等を混ぜた混合消化によるバイオガス回収施設の実用化例及びメタン発酵を基幹施設とする福岡県大木町のバイオマスタウンの実現例を示した。埋立処分された生ごみ等からのランドフィルガスの利用も課題である。今後,地域分散型・小規模簡易型のメタン発酵システムの普及により,バイオガス及び消化液の液肥の利用進めることが重要である。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
下水,廃水の生物学的処理  ,  生物燃料及び廃棄物燃料 
引用文献 (20件):
  • 1) インターネット:"東日本大震災-Wikipedia"ja.wikipedia.org/wiki/
  • 2) インターネット:"下水道関係の被害及び応急復旧状況と取組状況"www.mlit,go.jp/common/000138622.pdf
  • 3) インターネット:福島第一原子力発電所事故一Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/
  • 4) 野池達也編、メタン発酵、pp.203-204、技報堂出版、2009
  • 5) (社)日本有機資源協会、バイオガス化マニュアル、pp.135-155、2006
もっと見る
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る