文献
J-GLOBAL ID:201202263190444609   整理番号:12A0413477

不自然言語処理~枠に収まらない「リアルな」言語処理~5 日本語学習児の初期語彙発達

著者 (2件):
資料名:
巻: 53  号:ページ: 229-235  発行年: 2012年02月15日 
JST資料番号: G0427A  ISSN: 0447-8053  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
幼児は生後数年の間に言語を身につけていく。ここでは1歳代の語彙発達に注目し,幼児がどのように語彙を学習していくかを解説した。幼児には語の理解が発話に先行する特徴があり,発話データと語の理解に関する研究を紹介した。発話データでは,横断データにより幼児の全体的な発達傾向か明らかにされてきたが,縦断データにより語彙発達の詳細や個人差の解析を行う必要があり,Webを利用した大規模縦断データ収集法とそこから得たデータベース(gooベビー)を説明した。語の理解を探る手法として,従来の注視反応を用いた方法のほかに,近赤外光を用いて頭皮の上から脳活動を非侵襲的に視覚化するNIRS脳計測装置による方法を紹介した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
自然語処理 

前のページに戻る