文献
J-GLOBAL ID:201202263199008810   整理番号:12A0710355

東北の過去と未来-震災1周年の現在 東北地方 開発の歴史

History of Development Policies in Tohoku Region
著者 (1件):
資料名:
号: 296  ページ: 005-010  発行年: 2012年04月25日 
JST資料番号: G0227A  ISSN: 0495-9280  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
東北地方という地域の形成と開発の歴史について述べた。東北6県(7県)を含む地域名称として「東北」は,大正期にほぼ確立した。明治以降の東北開発の歴史は,明治政府のイニシアティブにより東北開発政策事業が進められ,その後,冷害による凶作,金融・昭和恐慌を受けて東北救済から軍事態勢へと移行していった。敗戦後は,地域指定がなされ,国土総合開発法(1950年)の制定と東北開発三法が制定された。全国総合開発計画策定(1962年)以降は,新全総(新産業都市の誘致合戦)→三全総(地域指定の誘致合戦)→四全総→21世紀国土のグランドデザインでは,具体的な開発政策の言及がなくなり,2009年の東北圏広域地方計画では地方分権の推進と新たな公の参画に期待している。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
都市計画の調査分析,分析手法 
引用文献 (6件):
  • 岩本由輝. 東北開発120年. 1994
  • 奥村誠. 東北らしさを生かす地域づくりと交通戦略. 運輸と経済. 2009, 67, 2, 16-24
  • 瀬田史彦. 地域格差是正政策とグローバル化に伴うその変容過程-日本・タイ・マレーシアにおける比較研究-. 東京大学博士号学位請求論文. 2002
  • 東北経済産業局. 東北経済のポイント 平成23年度版. http://www.tohoku.meti.go.jp/cyosa/tokei/11point.html. 2011
  • 東北地方整備局. 国土形成計画・東北圏広域地方計画のページ. http://www.thr.mlit.go.jp/kokudo/
もっと見る

前のページに戻る