文献
J-GLOBAL ID:201202263887314495   整理番号:12A1245492

PCラボ 第3回 エクストラドーズド橋を設計する

著者 (1件):
資料名:
巻: 31  号:ページ: 66-68  発行年: 2012年09月01日 
JST資料番号: L0696A  ISSN: 1346-1826  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
連載である。エクストラドーズド橋の構造形式は2種類あり,直線の斜ケーブルを多段に配置する形式と,桁の両端の間を連続したケーブルで繋ぐ形式がある。本稿では,後者について,設計過程における主ケーブルの配置形状とケーブル張力の決め方の概要を説明する。設計荷重は等分布荷重とする。ケーブルの形状をサグ(ケーブルの縦の距離)で表す。ケーブルのサグと張力の和が,桁の曲げモーメントの関係であるとすると,桁の曲げモーメントが消える(説明は次回にまわす)。サグを小さくしたければ張力は大きく,サグを大きくとれば張力は少なくてすむ。この両者の組み合わせは無数にある。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
吊橋,斜張橋,その他 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る