文献
J-GLOBAL ID:201202264371842475   整理番号:12A0595804

Aspergillus nigerのバイオペレットによる酵素生産性の改善。チタン酸塩微粒子を用いる標的形態工学

Improved Enzyme Production by Bio-Pellets of Aspergillus niger. Targeted Morphology Engineering Using Titanate Microparticles
著者 (5件):
資料名:
巻: 109  号:ページ: 462-471  発行年: 2012年02月 
JST資料番号: D0019A  ISSN: 0006-3592  CODEN: BIBIAU  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
深部培養において工業的生産菌Aspergillus nigerのバイオペレット形態の設計を調べた。新規な方法として増殖培地へチタン酸微粒子の計画的添加を行った。組換体株産生フルクトフラノシダーゼ及びグルコアミラーゼを試験して,振とう培養においてチタン酸の培養細胞への接着により酵素活性度は3.7及び9.5倍夫々増加した。酵素生産の増加理由はチタン酸粒子と真菌細胞間の緊密な結合に依った。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
酵素生理  ,  酵素一般  ,  微生物酵素の生産  ,  細胞生理一般 

前のページに戻る