文献
J-GLOBAL ID:201202264665504357   整理番号:12A0521322

自然農法が圃場の生物多様性とトウガラシ(Capsicum annuum ‘Taka-no-tsume’)果実の品質に及ぼす影響:予備的研究

著者 (3件):
資料名:
号:ページ: 121-128  発行年: 2012年03月20日 
JST資料番号: L7534A  ISSN: 2758-4933  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
自然農法が圃場の生物多様性とトウガラシ(Capsicum annuum ’Taka-no-tsume’)果実の品質に及ぼす影響を,次の項目に沿って記述した。1)材料および方法(実験圃場,土壌調査,植物調査,品質調査),2)結果,3)考察,である。本稿では,供試作物としてトウガラシを用い,栽培方法の違いの,土壌物理,化学および生物性の経時的変化に対する影響を分析,比較した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
野菜  ,  農業経済,農業経営  ,  環境問題  ,  生態系 
引用文献 (28件):
  • 1) 青木淳一(1999):日本産土壌動物-分類のための図解検索,東海大学出版会,東京.
  • 2) 藤田正雄(2001):畑地の土壌動物、特にヒメミミズとササラダニ群集に関する研究,(財)自然農法国際研究開発センター 農業試験場報告,第3号,長野.
  • 3) Nakamura, Y., Shiraishi, H. and Nakai,M.(2003): Earthworm and enchytraeid numbers in soybean-barley fieids under till and no-tiil cropping systems in Japan during nine years. Memoirs of the Faculty of Agriculture, Ehime University, 48, pp.19-29.
  • 4) 藤川徳子(1976):無農薬・無施肥農法(自然農法)と慣行農法の畑地におけるササラダニ,Edaphologia,15,pp.1-11.
  • 5) 田口睦・相馬潔・小野裕(2002):播種工により成立した草地・林地の小形土壌節足動物-自然復元度の指標として一,日本緑化工学会誌,28,pp.267-270.
もっと見る

前のページに戻る