文献
J-GLOBAL ID:201202265869698068   整理番号:12A0601861

震災復興事業と神戸市まちづくり条例

著者 (1件):
資料名:
号: 147  ページ: 27-34  発行年: 2012年04月01日 
JST資料番号: G0409B  ISSN: 0385-0390  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
震災復興事業と神戸市まちづくり条例について述べた。震災後,緊急避難的な「2段階都市計画」手法を採択した。第1段階で骨格,第2段階で詳細な事業計画を定める都市計画を補完するのが「まちづくり条例」による住民参加のプロセスである。住民参加で最も大きな役割を果たしたのが「まちづくり構想」策定後の「まちづくり提案」である。条例が復興事業に果たした最大の意義は,住民参加の進め方の手続きが明確にされ,活動の成果が行政の事業に反映されることが約束されるとともに,住民と行政の協働のまちづくりとなることである。1)減歩率の理解,2)建物共同建て替え・受け皿住宅建設,3)地区計画制度を活用した建蔽率の緩和等の結果として,「住民主体」の個性あるまちづくりへ発展してきた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
開発,再開発,都市整備 
引用文献 (7件):
  • 1) 垂水英司・中山久憲(2001)「神戸のまちづくりを振り返って~まちづくり条例制定20年~」,日本都市計画学会関西支部 平成12年度講演会『先達に聞く』
  • 2) 拙論(2012)「神戸市まちづくり条例の30年とこれから-時代に適合する柔軟性への期待」,『宙』Vol.7, こうべまちづくりセンター
  • 3) 拙著(2011)『神戸の震災復興事業一2段階都市計画とまちづくり提案』,学芸出版社
  • 4) 条例第7条(まちづくり提案の策定)「まちづくり協議会は,住み良いまちづくりを推進するため,住民等の総意を反映して地区のまちづくりの構想に係る提案をまちづくり提案として策定することができる」
  • 5) 条例第8条(まちづくり提案への配慮)「市長は,住み良いまちづくりを推進するための施策の策定及び実施にあたっては,まちづくり提案に配慮するよう努 めるものとする」
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る