文献
J-GLOBAL ID:201202270377943800   整理番号:12A1573110

多光子顕微鏡によりマウス有足細胞を可視化すること

Visualizing the mouse podocyte with multiphoton microscopy
著者 (9件):
資料名:
巻: 427  号:ページ: 525-530  発行年: 2012年10月26日 
JST資料番号: B0118A  ISSN: 0006-291X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
有足細胞は糸球体濾過において必須の役割を担う高度に特殊化した腎臓糸球体上皮細胞であり,タンパク質尿に繋がる多くの糸球体疾患の標的であると考えられている。多光子顕微鏡(MPM)を用いて,ネフリンプロモーターにより有足細胞が励起により緑色蛍光を発するネフロンノックアウト/緑色蛍光タンパク質(GFP)ノックインヘテロ接合体(Nphs1tm1Rkl/J)マウスを視覚化した。MPMは腎実質まで見ることができ,糸球体の球状の形態の輪郭を描く有足細胞を可視化した。有足細胞の二次突起像も見ることが出来た。野生型マウスの有足細胞は蛍光を発さずMPMでは見えなかった。体重,尿アルブミン排出,クレアチニン清掃率,糸球体の奥行きに野生型とNphs1tm1Rkl/Jマウスで有意な差は無かった。糸球体は雌マウスで腎臓被膜により近いので,雌の方がMPMに関しより好ましい選択肢となる。Copyright 2012 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
腎臓  ,  生物物理的研究法 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る