抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
我々は,無線LAN観測情報をGMMとしてモデル化し位置推定を行う屋内位置情報基盤indoor.Lockyを研究開発している。無線LAN情報の観測には高い人的コストが必要であるが,indoor.Lockyでは,多くの一般ユーザの協力によりデータ収集を行うUGCのアプローチを採用することでこの問題に対処している。indoor.Lockyを実社会で運用するためには,以下に挙げる点を明らかにする必要がある。1.どの程度の間隔で電波を観測すればどの程度の精度で位置推定ができるか,2.無線LAN基地局密度と位置推定精度の関係,3.代表値と位置推定精度の関係。これらの情報が明らかになれば,一般ユーザが無駄な労力を払うことなく,必要最小限の観測で屋内位置推定が利用可能になる。また,該当の建物がどの程度の精度で位置推定できるかを判断可能になる。我々は,indoor.Lockyの実証実験を横浜のクイーンズスクエアで行い,収集した無線LAN電波情報を用いて上記の点に関する検証を行った。(著者抄録)