文献
J-GLOBAL ID:201202276656907790   整理番号:12A0960257

東日本方言における中舌母音の起源に関する一つの仮説-琉球方言の音変化に照らして-

著者 (1件):
資料名:
巻: 15  号:ページ: 27-36  発行年: 2011年12月30日 
JST資料番号: Y0922B  ISSN: 1342-8675  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
筆者は,東日本方言における中舌母音の起源に関して,同様に中舌...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=12A0960257&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=Y0922B") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
聴覚・音声モデル  ,  応用心理学 
引用文献 (41件):
  • 有坂秀世(1944)「奈良時代東国方言のチ・ツについて」『国語音韻史の研究』明世堂書店.(有坂1957『国語音韻史の研究増補新版』三省堂再掲)
  • 飯豊毅一(1984)「東北地方における『イ・エの混同』と『シ・スの混同』」『現代方言学の課題 第2巻』25-46,明治書院 (飯豊1998『日本方言研究の課題』国書刊行会再掲)
  • 井上史雄(1980)「言語の構造と変遷一東北方言音韻史を例として一」『講座言語1言語の構造』257- 290,大修館書店.(井上2000『東北方言の変遷一庄内方言歴史言語学的貢献一』410-436,秋山書店再掲)
  • 伊波普猷(1931)「『海東諸国記』附載の古琉球語について」『国語と国文学』8-3 (外間守善編1972『沖縄文化論叢5言語編』388-395,平凡社再掲)
  • 海治美香(1994)「外房地域における音声特徴についての一考察一スースー弁の実態調査報告一」『語文論叢』(千葉大学国語国文学会)22,95-lll.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る