文献
J-GLOBAL ID:201202276997929627   整理番号:12A1668368

感染症:サハラ砂漠以南のアフリカにおけるヒト侵襲性のネズミチフス菌(Salmonella Typhimurium)病原菌変異体の大陸内伝播

Intracontinental spread of human invasive Salmonella Typhimurium pathovariants in sub-Saharan Africa
著者 (29件):
資料名:
巻: 44  号: 11  ページ: 1215-1221  発行年: 2012年11月 
JST資料番号: W0430A  ISSN: 1061-4036  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
最近,非常に重篤な侵襲性非チフス性サルモネラ(invasive form of non-typhoidal Salmonella:iNTS)症が,サハラ砂漠以南のアフリカの多くの国々で報告されている。iNTS症を引き起こす最も一般的なサルモネラ菌(Salmonella enterica)血清型は,ネズミチフス菌(Salmonella Typhimurium)である。我々は,全ゲノム配列決定を用いた系統発生解析法を利用して,サハラ砂漠以南のアフリカの侵襲性ネズミチフス菌分離株の集団構造を明らかにし,世界中のネズミチフス菌集団と比較した。特に注目すべきは,サハラ砂漠以南の侵襲性ネズミチフス菌分離株の大部分が,2つの近縁な,高度にクラスター化された系統発生学的な系統内に含まれており,この2つの系統が,現在のHIVの世界的流行と時間的に密接に関連して,約52年前および約35年前に独立に出現したと推定されることである。系統IIの分離株による系統Iの分離株のクローン置換は,iNTS症の治療へのクロラムフェニコールの使用の影響を受けたことによる可能性がある。我々の解析は,サハラ砂漠以南のアフリカで流行しているiNTS症が,1つには,ヒト集団の免疫機能低下や抗生物質治療に伴って新しい疾患分野(ニッチ)を占めた非常に近縁なネズミチフス菌の系統群によるものであることを示唆している。Copyright Nature Publishing Group 2012
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
集団遺伝学  ,  微生物感染の生理と病原性 

前のページに戻る