文献
J-GLOBAL ID:201202278405988300   整理番号:12A0616444

肝の炎症性偽腫瘍のソナゾイド造影超音波検査およびGa-EOB-DTPA造影MRI:症例報告

Sonazoid-Enhanced Ultrasonography and Ga-EOB-DTPA-Enhanced MRI of Hepatic Inflammatory Pseudotumor: A Case Report
著者 (10件):
資料名:
巻: 51  号:ページ: 723-726 (J-STAGE)  発行年: 2012年 
JST資料番号: U0033A  ISSN: 1349-7235  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
アルコール性肝疾患を伴う63歳男性に肝新生物が見出された。ソ...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=12A0616444&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=U0033A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
消化器の診断 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
引用文献 (18件):
  • 1. Kim YW, Lee JG, Kim KS, et al. Inflammatory pseudotumor of the liver treated by hepatic resection: a case report. Yonsei Med J 47: 140-143, 2006.
  • 2. Andrade DM, Martins SJ, Paz O, Cardozo JB, Novses AE, Santiago MB. Inflammatory pseudotumor: a diagnostic dilemma. Eur J Intern Med 17: 514-516, 2006.
  • 3. Horiuchi R, Uchida T, Kojima T, et al. Inflammatory pseudotumor of the liver: clinicopathological study and review of the literature. Cancer 65: 1583-1590, 1990.
  • 4. Tsou YK, Lin CJ, Liu NJ, et al. Inflammatory pseudotumor of the liver: Report of eight cases, including three unusual cases, and a literature review. J Gastroenterol Hepatol 22: 2143-2147, 2007.
  • 5. Schnelldorfer T, Chavin KD, Lin A, et al. Inflammatory myofibroblastic tumor of the liver. J Hepatobiliary Pancreat Surg 14: 421-423, 2007.
もっと見る

前のページに戻る