文献
J-GLOBAL ID:201202279042817556   整理番号:12A0867210

二次電池開発・利用の最先端 現状と課題 通信サービスを支える二次電池技術

著者 (2件):
資料名:
巻: 97  号:ページ: 39-43  発行年: 2012年06月10日 
JST資料番号: G0720A  ISSN: 0285-5860  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
通信分野における二次電池の利用シーンを示し,種々の二次電池の一般的な特徴を表にまとめた。モバイル通信端末用二次電池の歴史として,これまでの電池パックのエネルギー密度の推移を示した。より長時間の使用が可能な高エネルギー密度の二次電池の開発例として約1mWh/cm2の薄膜型リチウム二次電池を紹介した。インフラ系通信機器用二次電池に関して,東日本大震災時の固定電話の不通回線数の推移からバックアップシステムの有効性が実証されたこと,バックアップ用二次電池の現状としては鉛蓄電池が広く用いられていること,さらに鉛蓄電池に代わる新型二次電池の開発状況について記した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る