文献
J-GLOBAL ID:201202281526828271   整理番号:12A1546256

開発者自ら書き下ろす「未来を創る新言語」JSX入門 後編

著者 (1件):
資料名:
号: 265  ページ: 122-127  発行年: 2012年11月18日 
JST資料番号: L3952A  ISSN: 0916-6297  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Webアプリの開発では,JavaScriptを用いてHTMLを操作し,ページ遷移を避けて,より高度なユーザインタフェースを実現することが一般的になっている。しかし,JavaScriptを用いて大規模なWebアプリの開発を行なう場合,JavaScriptの言語使用に起因する様々な問題に直面する。それらの問題を解決するために,著者らは,新しい言語「JSX」を開発したので,紹介する。JavaScriptの言語使用に起因する問題とは,生産性が低い;品質が悪い;遅い;メモリーを大量に使用する;初動が遅いなどである。これらは,JavaScriptが,変数の型や関数の定義が実行時に決定される動的言語であることに起因する。そこで,JavaScriptへ事前にコンパイルされる静的言語を用意し,実行時でなくコンパイル時にエラーチェックを行うことにより,問題の改善を図ったものがJSXである。前回は,JSXについて,実行速度でJavaScriptを上回るための高速化,より安全な言語仕様,開発効率を向上させる支援機能,という3つの側面から紹介した。今回は,最適化について解説し,開発環境の使い方,プロファイラとコードの自動補完について説明する。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
汎用プログラミング言語 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る