文献
J-GLOBAL ID:201202281528110700   整理番号:12A0255914

誰も言わない脱原発の「不経済」経済全体に悪影響も!再生エネ重視政策の「盲点」-「グリーンジョブ」創出は難しい

著者 (1件):
資料名:
号: 686  ページ: 30-31  発行年: 2012年02月01日 
JST資料番号: G0900A  ISSN: 0388-5267  CODEN: ENEFE  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
今年7月から施行される固定価格買取制度に期待する声がある。太陽電池などの技術に大々的に投資することによって,電力構造を再生可能エネルギー中心へと転換し,同時に経済を刺激して需要を喚起することで,グリーンジョブに繋がるというものである。しかし欧米の経験からいえば,この政策は以下の3点で失敗するであろう;(1)米国のグリーンジョブの失敗:オバマ大統領のスローガンである「今後10年間でグリーンジョブ500万人創出」に対して,実際には国内の雇用創出に,ほとんど繋がらなかったとする批判が高まっている。下院の監視・政府改革委員会は,同プログラムは雇用1人に生み出すのに157,000$もの予算を費やしていると指摘している。(2)ドイツのグリーンジョブ37万人のトリック:買取制度への支払い額は電気料金の15%に相当し,太陽電池への買取価格は,この支払総額の半分を占める。買取制度による経済負担が他産業に与える影響を考慮すれば,その雇用は大幅に相殺される。(3)先進国は輸出競争力を喪失:現時点で太陽電池は従来型電源より割高であるため,国内大量導入は国民負担の増加である。太陽電池の国内大量導入は,国内メーカーの輸出競争力を高めるか否かについて,少なくとも,ドイツ,スペインの直近のデータを見る限り,中国などの海外メーカーに参入機会を与え,そのキャッチアップを助ける結果になっている。太陽電池の価格を引き下げるが,製品価格の低下は輸出利益の低下を意味する。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
エネルギー政策・エネルギー制度 

前のページに戻る