文献
J-GLOBAL ID:201202282554615336   整理番号:12A1289118

ヒトゲノムのDNAエレメントの総合百科事典

An integrated encyclopedia of DNA elements in the human genome
著者 (40件):
資料名:
巻: 489  号: 7414  ページ: 57-74  発行年: 2012年09月06日 
JST資料番号: D0193B  ISSN: 0028-0836  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ヒトゲノムは生命の設計図をコードしているが,その約30億個の塩基の大部分は機能が明らかにされていない。「DNAエレメントの百科事典(Encyclopedia of DNA Elements;ENCODE)」計画では,転写,転写因子の結合,クロマチン構造およびヒストン修飾の領域を系統的にマッピングした。これらのデータによって,ゲノムの80%,特に,研究の進んだタンパク質コード領域以外の領域において,生化学的な機能を割り当てることが可能となった。発見された多くの調節エレメント候補は,相互に,および発現した遺伝子と物理的に結合しており,遺伝子調節機序に対する新たな見識を与えるものとなっている。新規に同定されたエレメントも,ヒトの疾病と関連のある配列変異に統計的に対応していることから,こうした変異を解釈する手がかりとなる。全体としてこの計画は,ヒトの遺伝子およびゲノムの構成や調節に対する新しい洞察をもたらし,生物医学研究のための機能注釈付けの包括的な情報資源となる。Copyright Nature Publishing Group 2012
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
遺伝子の構造と化学 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る