文献
J-GLOBAL ID:201202283119967200   整理番号:12A0826829

Trotter Paterson記念講演2012:視覚機能に何が起こったか

The Trotter Paterson Lecture 2012: Whatever happened to visual performance?
著者 (1件):
資料名:
巻: 44  号:ページ: 95-108  発行年: 2012年06月 
JST資料番号: E0275B  ISSN: 1477-1535  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本講演では,これまでの視覚機能の研究の流れを振り返る。1930年代に推奨照度の基礎を設立するため,視覚機能の研究は始まった。著者が照明の研究に参加した1970年代は,エネルギー危機が主要な関心事であり,ビルの消費電力が大きな問題であった。英国および米国でそれぞれ異なる研究アプローチが進み,推奨照度も異なるものとなった。その差異を解決する研究の結果として,相対視覚機能(RVP:Relative Visual Performance)モデルが提案された。その後,道路照明が大きな話題となり,道路照明による視覚機能の改善は,夜間の衝突事故の減少に関係することが示された。視覚機能の理解は照明の実践に今でも重要である。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
視覚モデル 
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る