文献
J-GLOBAL ID:201202283466510474   整理番号:12A0780634

ムライト及びムライト型結晶構造

Mullite and mullite-type crystal structures
著者 (5件):
資料名:
巻: 103  号:ページ: 402-407  発行年: 2012年04月 
JST資料番号: E0438A  ISSN: 1862-5282  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ムライトの結晶構造とムライト型化合物について述べた。ムライトは最も重要なセラミック材の一つである。3Al2O3:2SiO2の組成がAl2O3-SiO2系における安定な化合物であり,天然鉱物として存在する。合成ムライト(Al4+2xSi2-2xO10-x)はセラミック材の重要なグループの一つに属する。それらの結晶構造はTO4(T=Al,Si)四面体の四面体的二重鎖によって相互接続された端部を共有するAlO6八面体の鎖で構成されている。酸素空孔の発生はTO4群のトリクラスタの形成に関連付けられる。四面体サイトでの酸素空孔の分布及びAlとSiの分布は,回折パターンがサテライト反射をもった不整合に変調された結晶構造をもたらして部分的に規則化される。これらの化合物は,すべて架空の正方晶系アリスト型構造から派生したサブグループに割り当てた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
金属酸化物及び金属カルコゲン化物の結晶構造  ,  セラミック・磁器の性質 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る