文献
J-GLOBAL ID:201202285881419663   整理番号:12A0638549

海底下深部の堆積物中の内生胞子の存在量,微生物の増殖,およびネクロマスの回転

Endospore abundance, microbial growth and necromass turnover in deep sub-seafloor sediment
著者 (5件):
資料名:
巻: 484  号: 7392  ページ: 101-104  発行年: 2012年04月05日 
JST資料番号: D0193B  ISSN: 0028-0836  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
20年にわたる科学的海洋掘削調査により,海底下深部の堆積物中に微生物が広く存在し,その細胞数が予想外に多いことが明らかにされた。この高深度生物圏には生命が広く存在しているが,そうした広大な海底下生態系の巨大な群集の大きさと低いエネルギー流量は,いまだに明らかにされていない。高深度生物圏の生物が極端に低いエネルギー流量に特異的に適応しているのかどうか,および観察されている細胞の多くが休眠中の胞子のような状態にあるのかどうかは不明である。今回我々は,「D:L-アミノ酸モデル」という新しい方法を使って,生きている微生物の生物体量,内生胞子,および微生物ネクロマスの分布および回転時間を定量するとともに,それが海底下の炭素収支で果たす役割を明らかにした。この方法は,特有の細菌マーカー(ムラミン酸およびD-アミノ酸)および細菌の内生胞子マーカー(ジピコリン酸)の高感度分析を,アミノ酸の立体異性体のラセミ化動力学と組み合わせたものである。内生胞子の数は栄養細胞と同じくらい多く,微生物活性は極端に低いことから,微生物生物体量の回転時間は数百年から数千年となる。モデルでの計算から,生物体量の生産は,数百万年前に海表面の光合成世界から沈積した有機炭素によって維持されていて,微生物ネクロマスは数十万年の時間スケールで再循環していると推測される。Copyright Nature Publishing Group 2012
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
微生物の生態 

前のページに戻る