文献
J-GLOBAL ID:201202288015028220   整理番号:12A0927966

自律制御を目指した能動素子装荷型近傍界ノイズ抑制素子の提案~物理的構造と基本特性の改善~

Proposal of Near-field Noise Suppression Device for Aiming at Autonomous Control-Examination of physical structure and basic characteristics-
著者 (2件):
資料名:
巻: 112  号: 73(EMCJ2012 9-21)  ページ: 59-64  発行年: 2012年05月24日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
プリント回路基板上の伝送線路周辺等に発生する近傍磁界を抑制する素子(近傍界ノイズ抑制素子)について検討している。本抑制素子はコイルとコンデンサによって構成されたシンプルな構造であり,電磁誘導現象と共振現象により近傍磁界を吸収・抑制するものである。本抑制素子を構成するコンデンサに可変容量ダイオード等の能動素子を用いることにより,抑制したい近傍磁界の周波数を任意に制御することができる。本稿では,能動素子によって構成された近傍界ノイズ抑制素子の近傍磁界抑制効果について実験的に明らかにしている。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
雑音一般 

前のページに戻る