文献
J-GLOBAL ID:201202289637291014   整理番号:12A0563206

高繰り返し疲労領域における局所塑性疲労

Local plasticity exhaustion in a very high cycle fatigue regime
著者 (6件):
資料名:
巻: 66  号: 10  ページ: 769-772  発行年: 2012年05月 
JST資料番号: B0915A  ISSN: 1359-6462  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
微視組織が異なる4つの金属材料の非常に高い繰り返し疲労挙動の損傷機構に注目して研究した。材料中の繰り返し塑性変形は非常に高い繰り返し範囲あるいは弾性変形範囲に強く局在していることを見出した。この高いひずみ局在は局所塑性疲労の原因となり,応力集中とその結果の疲労亀裂の開始をもたらし,ついには表面下の無欠陥疲労割れの起点を形成することになった。Copyright 2012 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
金属材料 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る