文献
J-GLOBAL ID:201202292207409950   整理番号:12A0146482

世界の化学企業 ドイツ化学会社の両翼を担う 6 BASFとバイエル

著者 (1件):
資料名:
号: 491  ページ: 34-37  発行年: 2012年02月01日 
JST資料番号: L4439A  ISSN: 0386-961X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ドイツを代表する化学会社であるBASFおよびバイエル社の発展と現状について概略を述べた。両社は1860年代の発足以来,二度の敗戦による危機を乗り越えて,現在,世界の化学会社の売り上げランキングにおいてBASFは1位,バイエルは8位を占めている。ドイツ染料工業の発展を基盤として,BASFは石油化学基礎製品,バイエルは農薬,医薬品などに進出し,東西ドイツ統一を契機とするグローバル化時代のM&Aを経て変身し,現在に至っている。BASFの変身は穏やかに見えるが,弱小であった医薬品事業の売却,,石油化学事業の分離縮小,中国での石油化学化学合弁事業の実施など,比較的小型のM&Aや設備投資の縮小によって事業の高付加価値化を図っている。BASFは長期経営戦略で「世界の化学事業のリーデイングカンパニーであり続けること」を掲げ,競争力の源をフェアブント(統合)にあるとしている。日本の化学企業にとって重要なヒントが隠されているように思われる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
化学工業一般 

前のページに戻る