文献
J-GLOBAL ID:201202293151116099   整理番号:12A1228141

マイルド加温療法の基礎(ヒートショックプロテイン・HSP 70の誘導)と臨床(癌治療への併用)

Induction of heat shock protein 70 by mild hyperthermia and cancer therapy combined with mild hyperthermia
著者 (1件):
資料名:
巻:号:ページ: 92-100  発行年: 2011年03月04日 
JST資料番号: L8052A  ISSN: 1883-7336  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ヒートショックプロテイン(HSP)は,熱ストレスをはじめ物理...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=12A1228141&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=L8052A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
腫ようの治療一般 
引用文献 (20件):
  • 1) Ritossa FM: A new puffing pattern induced by temper-ature shock and DNP in Drosophia. Experientia, 18: 571-573. 1962
  • 2) 永田和宏:ストレスタンパク質1994,中外医学社,東京,1994,PP1-262
  • 3) Fedder MF, Hoffman GE: Heat-shock proteins, molecular chaperones and stress response ; evolutionary and ecolog- ical physiology. Ann Rev Physiol, 92: 351-366, 1999
  • 4) Burdon RH, Slater A, McMahon M: Hyperthermia and the heat-shock proteins of Hella cells. Br J Cancer, 45: 953-963, 1982
  • 5) Welch WJ, Feramicso JR: Nuclear and localization of 72,000 dalton heat shock protein in heat-shocked mammalian cells. J Biol Chem, 259: 4501-4513, 1984
もっと見る

前のページに戻る