文献
J-GLOBAL ID:201202294256400082   整理番号:12A1202026

含油樹脂抽出後のショウガ粕から得た高付加価値バイオエタノール

Value-added bioethanol from spent ginger obtained after oleoresin extraction
著者 (4件):
資料名:
巻: 42  ページ: 299-307  発行年: 2013年03月 
JST資料番号: W0732A  ISSN: 0926-6690  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
含油樹脂抽出後に得られるショウガ粕は原材料(ショウガ)の90%以上を占め,炭水化物が豊富であり,バイオエタノール生産の基質として使用することが可能であった。近似分析と炭水化物プロファイリングの結果,ショウガ粕の60~75%を炭水化物が占め,そのうちの主要成分は澱粉であった。本試験では,発酵性糖の放出とバイオエタノール発酵が最大となる酸および酵素加水分解の最適化をおこなった。Stargen 002(pH4.5,50°C,20U,基質負荷20%,48時間)を用いたショウガ粕試料の酵素加水分解は,酸加水分解よりも加水分解効率と出芽酵母Saccharomyces cerevisiae NCIM3095株の増殖に優れた。本試験で供試した2試料の最適化条件下での加水分解効率は,89.89および91.35%であった。酵素加水分解培地の発酵は,最大で81.53%の発酵効率を示し,エタノール生産量は最大で43.4g/lになった。Copyright 2012 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生物燃料及び廃棄物燃料  ,  農業廃棄物の利用  ,  野菜とその加工品 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る