文献
J-GLOBAL ID:201202295161149834   整理番号:12A0658570

膜分離活性汚泥法における長期的膜差圧予測モデルの構築

Construction of Long-Term Transmembrane Pressure Estimation Model for a Membrane Bioreactor
著者 (3件):
資料名:
巻: 13  ページ: 10-19 (J-STAGE)  発行年: 2012年 
JST資料番号: U0067A  ISSN: 1345-8647  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Membrane bioreactor(MBR)は工場排水や生活下水などの汚水を微生物で分解し,その後処理水と微生物を膜で分離する装置のことである。短時間かつ省スペースでの水処理が可能であるため,ビルや工場などにMBRを分散設置して無人運転を行うことは水不足問題の解決策として注目されている。しかし,膜に微生物や固形物などが堆積することでファウリングが発生し,膜差圧の上昇および運転コストの上昇は大きな課題となっており,膜差圧が一定水準に到達すると膜を薬品で洗浄し膜に付着した堆積物を除去しなければならない。そこで本研究では膜洗浄時期の推定のために1週間以上の長期にわたり,精度良く膜差圧を予測することを試みた。水質以外の変数から膜抵抗(resistance,R)を予測するモデルと水質関連変数からファウラントの堆積しやすさ(deposition rate,DR)を予測するモデルを構築し,それぞれのモデルから長期膜差圧予測を行う手法を提案した。モデル構築手法として線形手法であるpartial least squares(PLS)法と非線形手法であるsupport vector regression(SVR)法を使用した。Rを予測するモデルでは,PLS法とSVR法を用いた場合の両方とも高い予測性能を示したが,DRを予測するモデルでは,PLS法よりSVR法を用いた場合の方が予測性能は高かった。その後長期的に膜差圧を予測したが,Rを予測するモデルよりDRを予測するモデルを用いた方が精度良く予測できることが確認された。提案手法を活用することで,MBRの分散設置や無人運転化の拡大が期待される。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
下水,廃水の生物学的処理  ,  膜分離 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る