文献
J-GLOBAL ID:201202295219528253   整理番号:12A0685229

二次元凹部金属/誘電体多層構造の作製と透過特性

Fabrication and transmission properties of two-dimensional concavity metal/dielectric multilayer structure
著者 (4件):
資料名:
巻: 34  号:ページ: 1426-1429  発行年: 2012年06月 
JST資料番号: W0468A  ISSN: 0925-3467  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
サブミクロンメートルの周期性をもつ大規模な二次元凹部金属/誘電体多層構造をコロイド結晶の自己組織化とPDMS成形およびPDMS空洞アレイへの多層堆積によって作製し,その透過特性を金属層の数の(関数)として実験で測定した。一金属層の試料では,表面プラズモンポラリトン(SPP)の励起による二つの透過通過帯域をこの試料で観測した。この通過帯域のピーク位置はコロイド結晶の周期性に依存する。透過スペクトルはsおよびp偏光いずれに対しても入射角に強く依存した。二つ以上の金属層の試料では,干渉による新しい通過帯域が現れた。この帯域は,SPP誘起帯域のようにはsおよびp偏光の入射角には敏感ではなく,その位置は金属と誘電体層の厚さに依存する。金属層の数を増加すると,SPP誘起帯域の強度は干渉関連帯域よりも速く減少した。四金属層の試料では,干渉関連帯域だけが明瞭に観察された。ここで導入した作製方法は2D空洞金属/誘電体多層構造の作製に対する低価格のアプローチも与え,この方法はハイパーレンズアレイの作製の役に立つ。Copyright 2012 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光デバイス一般  ,  光の屈折,反射,分散,偏向,吸収,透過  ,  固体プラズマ 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る