文献
J-GLOBAL ID:201202296520432136   整理番号:12A0622878

複合現実感とシルエットパズルの融合によるエデュテイメント「Bird-call Window:鳥を呼ぶ窓」

“Bird-call Window”: Edutainment Combining Mixed Reality and Silhouette Puzzles
著者 (5件):
資料名:
巻: 17  号:ページ: 33-44  発行年: 2012年03月31日 
JST資料番号: L3202A  ISSN: 1344-011X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
シルエットパズルは単純な形のピースを並べて幾何学的なシルエットと同じ形を作るパズルであるが,難しすぎて興味を失う場合もある。本論文では,より広い層にシルエットパズルの楽しさを提供するために問題提示方法の工夫によって難易度を下げ,複合現実感的な演出によるインタラクションの楽しさを与え,協調遊びを誘引する壁型のエデュテイメント展示「Bird-call Window」について述べた。本展示は窓枠と裏側にスケール板を設置したカフェカーテンからなる窓型スクリーンに提示され,窓枠内にはバーチャルな外の風景を投影する。解答者が鳥笛を吹くとカフェカーテンに灰色のシルエットが投影されるので,磁石を内包した木製ピースを貼り付けたり,外したりして解答する。実物大の問題図形とピースを重ねながら遊ぶ方法によってパズルの難易度が下がり,パズルを解く過程で他者と視覚的な情報共有が行いやすい利点がある。また,パズルに正解すると問題図形が鳥に変形し,飛び立つ様子をアニメーションで表現した。鳥の種類は問題ごとに異なり,しばらくは窓の外に存在するがやがて消えるので多くの鳥を見たいとの欲求から繰り返しパズルを解く興味を引き出せる。国外を含む4回の展示とアンケート調査では他人と協調して学び,興味を引き出せる様子が確かめられた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図形・画像処理一般  ,  趣味娯楽用品  ,  人間機械系 
引用文献 (15件):
  • 1) ジェリー スローカム. PUZZLES OLD & NEW パズルその全宇宙. 日本テレビ放送網株式会社. (1988) vol.21,
  • 2) 高木茂男. パズル遊びへの招待. PHP研究所. (1994) p.63-68.
  • 3) 橋本吉彦. たのしい算数 5年. 大日本図書. (2005) vol.上, p.87.
  • 4) 橋本吉彦. たのしい算数5年, 教師用指導書指導編. 大日本図書. (2005) vol.上, p.123.
  • 5) 株式会社ユークス. NINTENDO DS 用ソフト「ハメコミ LUCKEY PUZZLE DS」. (2007)
もっと見る

前のページに戻る