文献
J-GLOBAL ID:201202296698271667   整理番号:12A1519258

《注目される栽培農業,その現状とこれからの展開》『IT活用の精密農業による日本農業の新機軸』

著者 (1件):
資料名:
巻: 25  号:ページ: 1-5  発行年: 2012年10月15日 
JST資料番号: L3243A  ISSN: 0915-2105  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
日本の農業は急速な世代交代と技術革新を経て変貌を遂げており,変貌の一端としてITを活用した精密農業について紹介した。精密農業とは,複雑で多様な農場に対し,事実の記録に基づく農作業管理による収量と品質の向上及び環境負荷低減を総合的に達成する営農マネジメント戦略である。精密農業では,情報付き圃場と情報付き農産物の生産がコア技術となる。これらの例として,無視できない窒素成分の圃場ばらつきが発見された場合の肥料戦略,東日本大震災の農業復興プランにおけるIT活用技術について説明した。IT活用の農業スタイルとして,農業生産のリスク管理GAP(農業生産工程管理)やEU諸国のGLOBALGAPについて紹介した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
農業経済,農業経営 
引用文献 (6件):
  • 1)澁澤栄(2006).「精密農業」、朝倉書店、p.199
  • 2)澁澤栄(2010)、第5世代の精密農業一日本から発信するコミュニティベース精密農業、特技懇、256:31-37
  • 3)澁澤栄・杉山隆夫(2012)、東日本大震災調査検討委員会の活動、農業機械学会誌、74(2):88-93
  • 4)McCown, R. L. (2005), New thinking about Farmer Decision Makers, in "The Farmer's Decision", Ed. Jerry L. Hatfield, Soil and Water Conservation Society, Iowa, p.251, 11-44
  • 5)澁澤栄(2012)、コミュニティベース精密農業の新スキーム:知農ロボット、「新稲作研究会40周年記念誌」、(財)農業技術協会、93-98
もっと見る

前のページに戻る