文献
J-GLOBAL ID:201202299013804454   整理番号:12A0890113

日本の木の年輪から示された西暦774~775年の宇宙線増加の痕跡

A signature of cosmic-ray increase in ad 774-775 from tree rings in Japan
著者 (4件):
資料名:
巻: 486  号: 7402  ページ: 240-242  発行年: 2012年06月14日 
JST資料番号: D0193B  ISSN: 0028-0836  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
木の年輪中での14Cの増加は,氷床コア中の10Beや硝酸塩の増加と同様,宇宙線事象に起因する可能性がある。IntCal09データセット(約1万年にわたって木の14C含有量を5年間隔で表した時系列データ)に記された過去3000年の記録は,14Cが10年間で3‰を超える割合で増加した期間が3回あることを示している。これらの期間のうち2つは高い時間分解能で測定されたが,いずれについても約1年の時間スケールでの増加は見られなかった。今回我々は,日本の杉について,残りの1期間に当たる西暦750~820年までの年輪中の14Cを1年および2年の分解能で測定した結果について報告する。西暦774~775年までに14C含有量が約12‰も急増したことがわかった。これは,通常の太陽変調による変化の約20倍である。今回のデータは,10年間の平均をとると,北米とヨーロッパの木から得られたIntCalの14Cの10年データと一致する。我々は,太陽フレア,局所超新星のいずれもが14C急増の原因ではないようだと考えている。Copyright Nature Publishing Group 2012
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
宇宙線一般 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る