特許
J-GLOBAL ID:201203000117083820

測位システム及び通信端末

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 井上 学 ,  戸田 裕二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-126690
公開番号(公開出願番号):特開2012-211909
出願日: 2012年06月04日
公開日(公表日): 2012年11月01日
要約:
【課題】安定して確実に通信端末の現在位置を取得可能な測位システムを提供する。【解決手段】位置を示す位置情報を含んだ位置情報信号を人工衛星2から送信される衛星測位信号と互換性を有する信号として送信する位置情報送信機100と、衛星測位信号を受信すると人工衛星2の位置を求めることにより自身の現在位置を求め、位置情報信号を受信すると位置情報に基づき自身の現在位置を求める通信端末200とを含む測位システム1において、位置情報送信機100から、通信端末200の各相関器を衛星測位信号又は位置情報信号のいずれを受信するように設定するかを決定する境界フラグ311を含む位置情報信号を送信し、通信端末200が、境界フラグ311に基づき相関器が衛星測位信号又は位置情報信号のいずれを受信するのかを設定するようにする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
位置を示す情報である位置情報を含んだ無線信号である位置情報信号を、人工衛星から 送信される測位のための無線信号である衛星測位信号と互換性を有する信号として送信す る送信部を有する位置情報送信機と、 前記衛星測位信号を受信すると当該衛星測位信号から人工衛星の位置を求めることによ り自身の現在位置を求め、前記位置情報信号を受信すると当該位置情報信号に含まれる前 記位置情報に基づき自身の現在位置を求める測位処理部、及び
IPC (5件):
G01S 19/46 ,  G01C 21/00 ,  G01S 19/05 ,  G01S 19/11 ,  G01S 19/48
FI (5件):
G01S19/46 ,  G01C21/00 Z ,  G01S19/05 ,  G01S19/11 ,  G01S19/48
Fターム (9件):
2F129AA02 ,  2F129BB03 ,  2F129BB07 ,  5J062CC07 ,  5J062CC11 ,  5J062DD14 ,  5J062DD21 ,  5J062FF01 ,  5J062FF02
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る