特許
J-GLOBAL ID:201203002476619096

感光性組成物、並びに、感光性フィルム、永久パターン、永久パターン形成方法、及びプリント基板

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 飯田 敏三 ,  赤羽 修一 ,  宮前 尚祐
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-182034
公開番号(公開出願番号):特開2012-073601
出願日: 2011年08月23日
公開日(公表日): 2012年04月12日
要約:
【課題】埋め込み性、耐熱衝撃性(TCT)、電気絶縁性(HAST)、はんだ耐熱性、及び解像性に優れ、さらには光透過性が高い高性能な硬化膜を得ることができ、且つ感光性フィルムにおける無機充填剤の分散性を向上させることができる感光性組成物、並びに、感光性フィルム、永久パターン、永久パターン形成方法及びプリント基板の提供。【解決手段】充填剤の表面に-L1-NH-R2(L1は炭素数1〜12のアルキレン基、R2は炭素数1〜12の有機基)の部分構造を有する無機充填剤、バインダー、光重合開始剤および重合性化合物を含有し、該感光性組成物の全固形分中における該無機充填剤の含有量が30質量%以上である感光性組成物、並びに、これを用いた感光性フィルム、永久パターン、永久パターン形成方法及びプリント基板。【選択図】図1
請求項(抜粋):
無機充填剤、バインダー、光重合開始剤および重合性化合物をそれぞれ少なくとも1種含有する感光性組成物であって、 該感光性組成物の全固形分中における該無機充填剤の含有量が30質量%以上であり、 該無機充填剤の粒子表面が、下記一般式(A)で表される部分構造を有することを特徴とする感光性組成物。 -L1-NH-R2・・・一般式(A) 一般式(A)中、R2は炭素数1〜12の有機基を表し、L1は炭素数1〜12のアルキレン基を表す。
IPC (5件):
G03F 7/004 ,  G03F 7/027 ,  G03F 7/037 ,  C08F 2/48 ,  H05K 3/28
FI (8件):
G03F7/004 501 ,  G03F7/027 515 ,  G03F7/037 501 ,  G03F7/027 513 ,  G03F7/004 512 ,  C08F2/48 ,  H05K3/28 D ,  H05K3/28 F
Fターム (71件):
2H125AC01 ,  2H125AC31 ,  2H125AC54 ,  2H125AC57 ,  2H125AD02 ,  2H125AD14 ,  2H125AD15 ,  2H125AE03P ,  2H125AE12P ,  2H125AE15P ,  2H125AM10P ,  2H125AM26P ,  2H125AM27P ,  2H125AM62P ,  2H125AM73P ,  2H125AN02P ,  2H125AN22P ,  2H125AN36P ,  2H125AN38P ,  2H125AN39P ,  2H125AN42P ,  2H125AN47P ,  2H125AN62P ,  2H125AN65P ,  2H125AN94P ,  2H125AP08P ,  2H125AP11P ,  2H125BA02P ,  2H125BA04P ,  2H125BA05P ,  2H125BA08P ,  2H125BA09P ,  2H125BA16P ,  2H125BA20P ,  2H125BA22P ,  2H125BA32P ,  2H125CA13 ,  2H125CB05 ,  2H125CC01 ,  2H125CC13 ,  2H125CD08P ,  2H125CD15P ,  2H125CD29P ,  2H125CD31 ,  2H125CD34 ,  2H125CD38 ,  2H125CD40 ,  4J011PA13 ,  4J011PB16 ,  4J011PB22 ,  4J011PC02 ,  4J011QB20 ,  4J011QB22 ,  4J011QB24 ,  4J011SA01 ,  4J011SA05 ,  4J011SA76 ,  4J011SA78 ,  4J011SA84 ,  4J011UA01 ,  4J011VA01 ,  4J011WA01 ,  5E314AA27 ,  5E314AA42 ,  5E314BB02 ,  5E314CC01 ,  5E314CC15 ,  5E314DD07 ,  5E314FF01 ,  5E314GG09 ,  5E314GG10

前のページに戻る