特許
J-GLOBAL ID:201203004743067734

設置用治具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 木村 満
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-027468
公開番号(公開出願番号):特開2012-167706
出願日: 2011年02月10日
公開日(公表日): 2012年09月06日
要約:
【課題】容易に安全性を確保しながら作業できる設置用治具を提供する。【解決手段】設置用治具10は、装置設置用補助部品であり、仮止め機構として機能する設置用治具10をいう。設置用治具10は、治具本体部11と、係合溝12と、掛持部13と、爪部14と、を備える。係合溝12は、溝終端部12aを終端とし、ネジ穴に挿入されたネジを貫通させて係止する。溝終端部12aは、装置を設置場所に取付するための、設置場所に形成されたネジ穴と対向する位置に形成される。掛持部13と爪部14で構成される凸部は、装置の一部を掛持し、設置場所の所定位置に装置を配置する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
装置を設置場所に取付するための、該設置場所に形成されたネジ穴と対向する位置に形成された孔部と、 前記ネジ穴に挿入されたネジを貫通させ、前記孔部を終端として係止する係合溝と、 前記設置場所の所定位置に、前記装置の一部を掛持する凸部と、 を備えることを特徴とする設置用治具。
IPC (3件):
F16B 5/10 ,  H05K 5/02 ,  F16B 1/00
FI (4件):
F16B5/10 B ,  H05K5/02 E ,  F16B5/10 C ,  F16B1/00 B
Fターム (20件):
3J001FA13 ,  3J001HA02 ,  3J001HA10 ,  3J001JA03 ,  3J001JD02 ,  3J001JE03 ,  3J001KB04 ,  4E360AB01 ,  4E360EA05 ,  4E360EB02 ,  4E360EC01 ,  4E360EC03 ,  4E360EC04 ,  4E360ED02 ,  4E360ED17 ,  4E360ED18 ,  4E360ED27 ,  4E360GA07 ,  4E360GA08 ,  4E360GB99

前のページに戻る