特許
J-GLOBAL ID:201203007359084760

情報処理装置および設定情報登録方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高垣 泰志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-171337
公開番号(公開出願番号):特開2012-034148
出願日: 2010年07月30日
公開日(公表日): 2012年02月16日
要約:
【課題】ネットワークを介して設定情報を受信した場合にスリープ状態から復帰してしまう時間を短時間に抑えることにより、スリープ状態を長期化して消費電力を低減する。【解決手段】情報処理装置2は、ネットワークを介して設定情報D1を受信すると、その設定情報D1を一時的に記憶する。このとき、設定情報D1の重要度を判別することにより、設定情報D1を登録する際の優先順位を決定すると共に、その設定情報D1の登録処理に要する登録時間を算出しておく。そしてスリープ状態から復帰して所定の処理を実行するときに、その処理の実行に要する処理時間を算出し、その処理時間と、予め算出しておいた登録時間とを比較することにより、登録時間が処理時間よりも短い設定情報D1を優先順位に基づいて登録対象として選択し、その処理が行われている間に、登録対象として選択された設定情報D1の登録処理を実行する。【選択図】図4
請求項(抜粋):
ネットワークを介して設定情報を受信する通信手段と、 前記通信手段によって受信される設定情報を記憶する記憶手段と、 前記通信手段によって受信される設定情報の重要度を判別することにより当該設定情報を登録する際の優先順位を決定する順位決定手段と、 前記通信手段によって受信される設定情報に基づいて当該設定情報の登録処理に要する登録時間を算出する登録時間算出手段と、 スリープ状態から復帰して所定の処理を実行するときに当該処理の実行に要する処理時間を算出する処理時間算出手段と、 前記処理時間算出手段によって算出される処理時間と、前記登録時間算出手段によって算出される登録時間とを比較することにより、登録時間が処理時間よりも短い設定情報を前記順位決定手段によって決定された優先順位に基づいて登録対象として選択する登録対象選択手段と、 前記登録対象選択手段により選択された設定情報を前記記憶手段から読み出し、前記所定の処理が行われている間に当該設定情報の登録処理を実行する設定情報登録手段と、 を備えることを特徴とする情報処理装置。
IPC (3件):
H04N 1/00 ,  B41J 29/38 ,  G03G 21/00
FI (5件):
H04N1/00 C ,  H04N1/00 107Z ,  B41J29/38 D ,  B41J29/38 Z ,  G03G21/00 388
Fターム (51件):
2C061AP01 ,  2C061AP07 ,  2C061HH11 ,  2C061HJ08 ,  2C061HK05 ,  2C061HK11 ,  2C061HK19 ,  2C061HK23 ,  2C061HN05 ,  2C061HN15 ,  2C061HT08 ,  2H270KA59 ,  2H270KA62 ,  2H270LA25 ,  2H270LA70 ,  2H270LA98 ,  2H270LD08 ,  2H270LD14 ,  2H270ME02 ,  2H270MF14 ,  2H270MH19 ,  2H270NC06 ,  2H270NC08 ,  2H270NC09 ,  2H270NC14 ,  2H270ND06 ,  2H270ND10 ,  2H270ND28 ,  2H270PB08 ,  2H270PC02 ,  2H270ZC03 ,  2H270ZC04 ,  2H270ZC06 ,  2H270ZD06 ,  5C062AA02 ,  5C062AA05 ,  5C062AA13 ,  5C062AA35 ,  5C062AB17 ,  5C062AB22 ,  5C062AB38 ,  5C062AB42 ,  5C062AB49 ,  5C062AC02 ,  5C062AC04 ,  5C062AC22 ,  5C062AC34 ,  5C062AC58 ,  5C062AE15 ,  5C062AF00 ,  5C062BA00

前のページに戻る