特許
J-GLOBAL ID:201203008404251009

難燃性ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物と絶縁部品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西澤 利夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-013020
公開番号(公開出願番号):特開2012-025931
出願日: 2011年01月25日
公開日(公表日): 2012年02月09日
要約:
【課題】PBT樹脂組成物においてUL-94難燃性V-0を達成するとともに、絶縁部品用のほぼ全ての試験片厚みにおいてGWIT775°C規格と同等以上の温度特性を実現可能にする。【解決手段】必須の成分として: (A)ポリブチレンテレフタレート(PBT)樹脂(a1)またはポリブチレンテレフタレート(PBT)樹脂(a1)とポリエチレンテレフタレート(PET)樹脂(a2)の両者の100質量部に対して、 (B)ハロゲン系難燃剤10〜25質量部、 (C)難燃助剤5〜30質量部、 (D)含有水分量が20質量%以上であって、かつ、脱水開始温度が300°C以上である鉱物フィラー20〜100質量部、 (E)ガラス繊維強化剤10〜100質量部、が配合されているものとする。【選択図】なし
請求項(抜粋):
必須の成分として: (A)ポリブチレンテレフタレート樹脂(a1)またはポリブチレンテレフタレート樹脂(a1)とポリエチレンテレフタレート樹脂(a2)の両者の100質量部に対して、 (B)ハロゲン系難燃剤10〜25質量部、 (C)難燃助剤5〜30質量部、 (D)含有水分量が20質量%以上であって、かつ、脱水開始温度が300°C以上である鉱物フィラー20〜100質量部、 (E)ガラス繊維強化剤10〜100質量部 が配合されていることを特徴とする難燃性ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物。
IPC (12件):
C08L 67/02 ,  C08K 7/14 ,  C08L 63/00 ,  C08K 5/341 ,  C08K 5/101 ,  C08L 25/06 ,  C08K 5/03 ,  C08K 3/22 ,  C08K 5/347 ,  C08K 3/34 ,  C08K 5/09 ,  H01B 3/42
FI (12件):
C08L67/02 ,  C08K7/14 ,  C08L63/00 C ,  C08K5/3417 ,  C08K5/101 ,  C08L25/06 ,  C08K5/03 ,  C08K3/22 ,  C08K5/3477 ,  C08K3/34 ,  C08K5/09 ,  H01B3/42 E
Fターム (21件):
4J002BD154 ,  4J002CD123 ,  4J002CF062 ,  4J002CF071 ,  4J002DE127 ,  4J002DJ008 ,  4J002DL009 ,  4J002EB136 ,  4J002EH076 ,  4J002EU197 ,  4J002FA049 ,  4J002FD018 ,  4J002FD019 ,  4J002FD136 ,  4J002FD137 ,  4J002GQ01 ,  5G305AB04 ,  5G305AB15 ,  5G305AB25 ,  5G305CC07 ,  5G305CD13
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る