特許
J-GLOBAL ID:201203009382143297

活性粒子含有触媒、その製造方法、該触媒を含んだ燃料電池、該活性粒子を含有するリチウム空気電池用電極、及び該電極を含んだリチウム空気電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 渡邊 隆 ,  実広 信哉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-004962
公開番号(公開出願番号):特開2012-143753
出願日: 2012年01月13日
公開日(公表日): 2012年08月02日
要約:
【課題】活性粒子含有触媒、その製造方法、該触媒を含んだ燃料電池、該活性粒子を含有するリチウム空気電池用電極、及び該電極を含んだリチウム空気電池を提供する。【解決手段】第1金属酸化物を含むコアと、第1金属酸化物の還元生成物と第2金属との合金を含むシェルと、を含有する活性粒子を有する触媒、その製造方法及びこれを含んだ燃料電池を提供する。前記活性粒子は、シェル上部に、第2金属を含む第2金属層をさらに含有することを特徴とし、前記第1金属は、3ないし8族金属、10ないし14族金属及び16族金属のうちから選択された一つ以上であることを特徴とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
第1金属酸化物を含むコアと、 前記第1金属酸化物の還元生成物と第2金属との合金を含むシェルと、を含有する活性粒子を含む触媒。
IPC (11件):
B01J 23/656 ,  B01J 23/652 ,  B01J 23/648 ,  B01J 23/62 ,  B01J 23/63 ,  B01J 23/44 ,  B01J 23/42 ,  B01J 37/04 ,  H01M 4/90 ,  H01M 8/10 ,  H01M 12/06
FI (11件):
B01J23/64 104M ,  B01J23/64 103M ,  B01J23/64 102M ,  B01J23/62 M ,  B01J23/56 301M ,  B01J23/44 M ,  B01J23/42 M ,  B01J37/04 102 ,  H01M4/90 M ,  H01M8/10 ,  H01M12/06 D
Fターム (67件):
4G169AA03 ,  4G169AA08 ,  4G169BA04A ,  4G169BA04B ,  4G169BA08A ,  4G169BA08B ,  4G169BB02A ,  4G169BB02B ,  4G169BB04A ,  4G169BB04B ,  4G169BC18A ,  4G169BC18B ,  4G169BC22A ,  4G169BC22B ,  4G169BC43A ,  4G169BC43B ,  4G169BC56A ,  4G169BC56B ,  4G169BC59A ,  4G169BC59B ,  4G169BC60A ,  4G169BC60B ,  4G169BC62A ,  4G169BC62B ,  4G169BC72A ,  4G169BC72B ,  4G169BC74A ,  4G169BC74B ,  4G169BC75A ,  4G169BC75B ,  4G169CC32 ,  4G169DA05 ,  4G169EA07 ,  4G169EC28 ,  4G169FA02 ,  4G169FB06 ,  4G169FB14 ,  4G169FB17 ,  4G169FB30 ,  4G169FC08 ,  5H018AA06 ,  5H018AA07 ,  5H018AA10 ,  5H018BB01 ,  5H018BB06 ,  5H018BB12 ,  5H018BB17 ,  5H018DD10 ,  5H018EE03 ,  5H018EE05 ,  5H018EE10 ,  5H018EE12 ,  5H018HH08 ,  5H026AA06 ,  5H026AA08 ,  5H026CC03 ,  5H032AA02 ,  5H032AS02 ,  5H032AS12 ,  5H032BB02 ,  5H032BB07 ,  5H032BB10 ,  5H032CC16 ,  5H032EE01 ,  5H032EE02 ,  5H032EE15 ,  5H032HH06
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • リチウム空気電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-315534   出願人:株式会社豊田中央研究所
審査官引用 (1件)
  • リチウム空気電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-315534   出願人:株式会社豊田中央研究所
引用文献:
前のページに戻る