特許
J-GLOBAL ID:201203010122987023

表示装置、開示制御装置、開示制御方法、及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-263947
公開番号(公開出願番号):特開2012-113634
出願日: 2010年11月26日
公開日(公表日): 2012年06月14日
要約:
【課題】画面共有を行う技術において、画面転送側の表示装置に表示されるコンテンツの開示レベルに応じて、当該コンテンツ画面受信側の表示装置への開示を制御する技術を提供する。【解決手段】表示部を備え、当該表示部に表示される画面を他の装置に表示させることにより画面共有を行う表示装置において、コンテンツ提供装置から通信ネットワークを介してコンテンツを取得するコンテンツ取得手段と、コンテンツの開示レベル毎に、当該コンテンツの他の装置への開示に関する制御情報を格納した制御情報格納手段と、前記制御情報格納手段に格納された制御情報に基づき、前記コンテンツ取得手段により取得されたコンテンツの開示レベルに対応する当該コンテンツの開示制御を行うコンテンツ制御手段とを備えて構成する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
表示部を備え、当該表示部に表示される画面を他の装置に表示させることにより画面共有を行う表示装置であって、 コンテンツ提供装置から通信ネットワークを介してコンテンツを取得するコンテンツ取得手段と、 コンテンツの開示レベル毎に、当該コンテンツの他の装置への開示に関する制御情報を格納した制御情報格納手段と、 前記制御情報格納手段に格納された制御情報に基づき、前記コンテンツ取得手段により取得されたコンテンツの開示レベルに対応する当該コンテンツの開示制御を行うコンテンツ制御手段と を備えたことを特徴とする表示装置。
IPC (3件):
G06F 21/24 ,  G06F 13/00 ,  G06F 21/00
FI (3件):
G06F12/14 520A ,  G06F13/00 650A ,  G06F15/00 330Z
Fターム (12件):
5B017AA03 ,  5B017BA06 ,  5B017CA16 ,  5B084AA12 ,  5B084BB16 ,  5B084CF12 ,  5B084DC02 ,  5B285AA02 ,  5B285AA03 ,  5B285BA09 ,  5B285CA01 ,  5B285CA17
引用特許:
出願人引用 (12件)
全件表示
審査官引用 (12件)
全件表示

前のページに戻る