特許
J-GLOBAL ID:201203010191815951

マルチスレッドプロセッサ及びデジタルテレビシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 新居 広守
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2010000939
公開番号(公開出願番号):WO2010-095416
出願日: 2010年02月16日
公開日(公表日): 2010年08月26日
要約:
本発明に係るプロセッサシステム(10)は、複数のスレッドのそれぞれが、ホスト処理に属するスレッドか、メディア処理に属するスレッドかを示すTVID(140)を保持する物理プロセッサ(121)及びコンテキストメモリ(127)と、複数の資源を、ホスト処理に属するスレッドに対応付ける第1資源と、メディア処理に属するスレッドに対応付ける第2資源とに分割する仮想モニタレベルのOSと、TVID(140)を参照して、ホスト処理に属するスレッドに第1資源を割り当て、メディア処理に属するスレッドに第2資源を割り当てるTLB(104)、キャッシュメモリ(109)及びFPU割り当て部(108)等と、割り当てられた資源を用いてスレッドを実行する実行部(101)とを備える。
請求項(抜粋):
複数のスレッドを同時に実行するマルチスレッドプロセッサであって、 前記複数のスレッドの実行に用いられる複数の資源と、 前記複数のスレッドのそれぞれが、ホスト処理に属するスレッドか、メディア処理に属するスレッドかを示すタグ情報を保持する保持手段と、 前記複数の資源を、前記ホスト処理に属するスレッドに対応付ける第1資源と、前記メディア処理に属するスレッドに対応付ける第2資源とに分割する分割手段と、 前記タグ情報を参照して、前記ホスト処理に属するスレッドに前記第1資源を割り当て、前記メディア処理に属するスレッドに前記第2資源を割り当てる割り当て手段と、 前記割り当て手段により割り当てられた前記第1資源を用いて前記ホスト処理に属するスレッドを実行し、前記割り当て手段により割り当てられた前記第2資源を用いて前記メディア処理に属するスレッドを実行する実行手段とを備える マルチスレッドプロセッサ。
IPC (3件):
G06F 9/46 ,  G06F 12/08 ,  G06F 12/10
FI (8件):
G06F9/46 350 ,  G06F9/46 410 ,  G06F12/08 523B ,  G06F12/08 565 ,  G06F12/08 511E ,  G06F12/08 523D ,  G06F12/10 501Z ,  G06F12/08 559D
Fターム (5件):
5B005JJ12 ,  5B005LL15 ,  5B005MM01 ,  5B005MM51 ,  5B005UU42

前のページに戻る