特許
J-GLOBAL ID:201203010500581375

太陽光発電診断装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 名古屋国際特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-253958
公開番号(公開出願番号):特開2012-104750
出願日: 2010年11月12日
公開日(公表日): 2012年05月31日
要約:
【課題】 太陽電池ストリングなどの構成単位同士の比較により、当該構成単位間に出力のばらつきがあっても、確実な故障診断が可能な太陽光発電診断装置を提供する。【解決手段】 発電量、日射量及び温度情報を取得し(図3中のS100)、これらの情報を記憶しておき(S110)、評価時間帯におけるシステム1〜3間の発電量の乖離度を算出して記憶する(S120)。次に、サンプルとしての乖離度を読み出し(S130)、サンプルとしての乖離度の中央値を算出して(S140)、評価対象となる日の乖離度との差分を算出する(S150)。そして、この差分に基づき、システム1〜3の単位で故障を判断する(S160)。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
太陽光発電システムに具備される計測器から、所定の構成単位での発電量を導出可能な発電相当量を取得する情報取得部と、 前記情報取得部にて取得される前記発電相当量を過去から現在にわたって記憶するための情報記憶部と、 前記情報記憶部にて記憶された前記発電相当量に基づき、前記構成単位間での特定の評価時間帯における発電相当量の乖離を算出する乖離算出処理、 及び、前記乖離算出処理にて算出される前記乖離に基づき、複数のサンプルとしての乖離から基準値を算出し、当該基準値と評価対象となる乖離との差分を求めることによって、前記構成単位での故障を判断する故障判断処理、 を実行可能な診断部と、 を備えていることを特徴とする太陽光発電診断装置。
IPC (1件):
H01L 31/04
FI (1件):
H01L31/04 K
Fターム (4件):
5F151BA11 ,  5F151KA02 ,  5F151KA08 ,  5F151KA09
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る