特許
J-GLOBAL ID:201203012067770071

電解水生成装置及び当該電解水生成装置を備えた流し台

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 西川 惠清 ,  水尻 勝久 ,  坂口 武 ,  北出 英敏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-092312
公開番号(公開出願番号):特開2012-223685
出願日: 2011年04月18日
公開日(公表日): 2012年11月15日
要約:
【課題】酸性水に含まれる殺菌成分量を増加させた電解水生成装置を提供する。【解決手段】この課題を解決するために、外部から原水が供給される供給路4と、前記供給路4から水が導入され前記水を電気分解してアルカリイオン水と酸性イオン水とを生成する電解槽12と、前記アルカリイオン水を吐出する吐水路17と、前記酸性イオン水を排出する排水路18と、前記電気分解を制御する制御部20と、殺菌成分生成補助剤を前記水に添加する剤添加部23とを備え、前記制御部20が、前記原水供給の停止後、当該停止状態が設定された所定時間経過すると、前記供給の再開時に、前記殺菌成分生成補助剤を添加した混合水を前記電解槽12で前記電気分解を行い殺菌成分を含んだ酸性水を生成して、当該酸性水を前記吐水路17に通水する洗浄動作用の制御を行う。【選択図】図1
請求項(抜粋):
外部から原水が供給される供給路と、前記供給路から水が導入され前記水を電気分解してアルカリイオン水と酸性イオン水とを生成する電解槽と、前記アルカリイオン水を吐出する吐水路と、前記酸性イオン水を排出する排水路と、前記電気分解を制御する制御部と、殺菌成分生成補助剤を前記水に添加する剤添加部とを備え、 前記制御部が、前記原水供給の停止後、当該停止状態が設定された所定時間経過すると、前記供給の再開時に、前記殺菌成分生成補助剤を添加した混合水を前記電解槽で前記電気分解を行い殺菌成分を含んだ酸性水を生成して、当該酸性水を前記吐水路に通水する洗浄動作用の制御を行うことを特徴とする電解水生成装置。
IPC (3件):
C02F 1/46 ,  E03C 1/10 ,  E03C 1/18
FI (3件):
C02F1/46 A ,  E03C1/10 ,  E03C1/18
Fターム (27件):
2D060CD02 ,  2D061BA04 ,  2D061BB10 ,  2D061BC13 ,  4D061DA03 ,  4D061DB07 ,  4D061DB08 ,  4D061DB09 ,  4D061EA02 ,  4D061EB01 ,  4D061EB05 ,  4D061EB12 ,  4D061EB20 ,  4D061EB37 ,  4D061EB38 ,  4D061EB39 ,  4D061ED13 ,  4D061FA06 ,  4D061FA09 ,  4D061FA13 ,  4D061GA02 ,  4D061GB20 ,  4D061GB30 ,  4D061GC02 ,  4D061GC14 ,  4D061GC16 ,  4D061GC20

前のページに戻る