特許
J-GLOBAL ID:201203012244225992
言語解析システム及び言語解析方法
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
特許業務法人むつきパートナーズ
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-036368
公開番号(公開出願番号):特開2012-174064
出願日: 2011年02月22日
公開日(公表日): 2012年09月10日
要約:
【課題】英文で記載された文章の時制の正誤の自動解析をコーパスを収容したデータベースにより行う言語解析システム及び言語解析方法の提供。【解決手段】データベースから文章を抽出しこれを構成する単語又は句に品詞タグを与える上で、動詞のうち、習慣的動作を表すものではない動作動詞についてはこれを示す動作動詞タグを与え、動作動詞と、動詞のタグを与えられた単語に関する複数の素性と、の相関についての分類器を得ておく。少なくとも解析部において、英語で記載された解析対象の文章の品詞を推定し素性について素性ベクトルに変換する。分類器に素性ベクトルを与えて動詞について動作動詞であり且つ単純現在であるときを文章の時制誤りとする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
英語で記載された文章の時制の正誤をコーパスを収容したデータベースを用いて自動解析する自動解析システムであって、
前記データベースから文章を抽出しこれを構成する単語又は句に品詞タグを与える上で、動詞のうち、習慣的動作を表すものではない動作動詞についてはこれを示す動作動詞タグを与え、前記動作動詞と、前記動詞のタグを与えられた単語に関する複数の素性と、の相関についての分類器を得ておくとともに、少なくとも解析部において、
英語で記載された解析対象の文章の品詞を推定し前記素性について素性ベクトルに変換するステップと、
前記分類器に前記素性ベクトルを与えて前記動詞について動作動詞であり且つ単純現在であるときを前記文章の時制誤りとするステップと、を含む解析を行うことを特徴とする言語解析システム。
IPC (3件):
G06F 17/21
, G06F 17/27
, G06N 3/00
FI (4件):
G06F17/21 550A
, G06F17/27 Z
, G06F17/21 592D
, G06N3/00 560J
Fターム (6件):
5B091CA00
, 5B091EA04
, 5B109QA00
, 5B109VA03
, 5B109VA05
, 5B109VB04
引用特許:
審査官引用 (1件)
-
時制推敲支援システム
公報種別:公開公報
出願番号:特願平3-314491
出願人:株式会社日立製作所
引用文献:
前のページに戻る