特許
J-GLOBAL ID:201203012466168962

タイヤ加硫機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 杉村 憲司 ,  澤田 達也 ,  山崎 孝博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-152458
公開番号(公開出願番号):特開2012-011730
出願日: 2010年07月02日
公開日(公表日): 2012年01月19日
要約:
【課題】ビードブリッジを有効に防止することにより、外部への放熱による熱ロスを充分に抑制することが可能なタイヤ加硫機を提供する。【解決手段】タイヤ加硫機1は、グリーンタイヤを加硫する加硫モールド2と、加流モールド2を下方から支持するベースプレート3と、上下方向に昇降可能に設けられ、ベースプレート3に対して加流モールド2を押圧するボルスタープレート4と、加硫モールド2の外周面を隙間を空けて取り囲み、上端位置にてボルスタープレート4と接触する少なくとも一つの断熱リング22と、を備え、断熱リング22は、ボルスタープレート4との接触箇所に遮熱部材28を有する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
グリーンタイヤを加硫する加硫モールドと、 前記加流モールドを下方から支持するベースプレートと、 上下方向に昇降可能に設けられ、前記ベースプレートに対して前記加流モールドを押圧するボルスタープレートと、 前記加硫モールドの外周面を隙間を空けて取り囲み、上端位置にて前記ボルスタープレートと接触する少なくとも一つの断熱リングと、を備え、 前記断熱リングは、前記ボルスタープレートとの接触箇所に遮熱部材を有することを特徴とするタイヤ加硫機。
IPC (3件):
B29C 33/02 ,  B29C 33/38 ,  B29C 35/02
FI (3件):
B29C33/02 ,  B29C33/38 ,  B29C35/02
Fターム (16件):
4F202AH20 ,  4F202AJ05 ,  4F202AJ13 ,  4F202CA21 ,  4F202CT01 ,  4F202CT02 ,  4F202CY30 ,  4F203AA45 ,  4F203AB03 ,  4F203AH20 ,  4F203AJ13 ,  4F203AK14 ,  4F203AR12 ,  4F203DA11 ,  4F203DB01 ,  4F203DL10
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • タイヤ加硫プレス
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-236945   出願人:株式会社神戸製鋼所

前のページに戻る