特許
J-GLOBAL ID:201203016444609367

表面炭素被覆ケイ素含有炭素系複合材料の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 志賀 正武 ,  高橋 詔男 ,  渡邊 隆 ,  鈴木 三義 ,  西 和哉 ,  村山 靖彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-032462
公開番号(公開出願番号):特開2012-178224
出願日: 2011年02月17日
公開日(公表日): 2012年09月13日
要約:
【課題】蓄電デバイス、特にリチウム又はリチウムイオン二次電池の電極に好適な複合材料、当該複合材料からなる電極活物質、該活物質を用いてなる電極、及び該電極を備える蓄電デバイスを提供すること【解決手段】(A)架橋性基含有有機化合物及び(B)前記架橋性基含有有機化合物を架橋可能な含ケイ素化合物を架橋反応させて得られた硬化物、並びに、(C)炭素系物質の混合物を焼成する工程を含む製造方法で得られた表面炭素被覆ケイ素含有炭素系複合材料を電極活物質として使用する。【選択図】なし
請求項(抜粋):
(A)架橋性基含有有機化合物及び(B)前記架橋性基含有有機化合物を架橋可能な含ケイ素化合物を架橋反応させて得られた硬化物、並びに、(C)炭素系物質の混合物を焼成する工程を含む表面炭素被覆ケイ素含有炭素系複合材料の製造方法。
IPC (3件):
H01M 4/38 ,  H01M 4/36 ,  H01M 4/587
FI (4件):
H01M4/38 Z ,  H01M4/36 D ,  H01M4/36 C ,  H01M4/58 103
Fターム (13件):
5H050BA17 ,  5H050CB07 ,  5H050CB11 ,  5H050CB29 ,  5H050EA21 ,  5H050FA18 ,  5H050GA02 ,  5H050GA22 ,  5H050GA27 ,  5H050HA01 ,  5H050HA02 ,  5H050HA05 ,  5H050HA14

前のページに戻る