特許
J-GLOBAL ID:201203016956962450

複合樹脂発泡粒子の製造方法、及び複合樹脂発泡粒子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 細井 勇 ,  中 敦士 ,  栗田 由貴子 ,  佐藤 太亮
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-258473
公開番号(公開出願番号):特開2012-107148
出願日: 2010年11月19日
公開日(公表日): 2012年06月07日
要約:
【課題】スチレンにて改質したポリオレフィン系樹脂を基材樹脂とする樹脂粒子を、無機系物理発泡剤を用いて発泡させることにより、高発泡倍率の発泡粒子を提供することを目的とする。【解決手段】ホウ酸金属塩および硫酸塩から選択される一種以上の添加剤を含むポリオレフィン系樹脂種粒子を水性媒体中に懸濁させた懸濁液中に、スチレン系モノマーを添加し、該種粒子にスチレン系モノマーを含浸、重合させて、複合樹脂粒子を得る改質工程と、前記複合樹脂粒子を耐圧容器内の分散媒体中にて無機系物理発泡剤とともに分散させ、発泡剤を複合樹脂粒子に含浸させる含浸工程と、前記発泡剤含浸複合樹脂粒子を加熱軟化状態で耐圧容器から放出して発泡させて複合樹脂発泡粒子を得る発泡工程とを含む複合樹脂発泡粒子の製造方法。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
ホウ酸金属塩および硫酸塩から選択される一種以上の添加剤を含むポリオレフィン系樹脂種粒子を水性媒体中に懸濁させた懸濁液中に、スチレン系モノマーを、該ポリオレフィン系樹脂種粒子100質量部に対して100〜500質量部の割合で添加し、ポリオレフィン系樹脂種粒子にスチレン系モノマーを含浸、重合させて、複合樹脂粒子を得る改質工程と、 前記複合樹脂粒子を耐圧容器内の分散媒体中にて無機系物理発泡剤を50〜100質量%含む物理発泡剤とともに分散させ、物理発泡剤を複合樹脂粒子に含浸させる含浸工程と、 該物理発泡剤が含浸された複合樹脂粒子を加熱軟化状態で耐圧容器から放出して発泡させて複合樹脂発泡粒子を得る発泡工程とを含むことを特徴とする複合樹脂発泡粒子の製造方法。
IPC (5件):
C08J 9/12 ,  C08J 9/18 ,  C08L 23/00 ,  C08K 3/38 ,  C08K 3/30
FI (5件):
C08J9/12 ,  C08J9/18 ,  C08L23/00 ,  C08K3/38 ,  C08K3/30
Fターム (35件):
4F074AA16 ,  4F074AA17 ,  4F074AA24 ,  4F074AA32D ,  4F074AC30 ,  4F074AC33 ,  4F074BA31 ,  4F074BA32 ,  4F074BA33 ,  4F074BA34 ,  4F074BA36 ,  4F074BA37 ,  4F074BA39 ,  4F074CA23 ,  4F074DA02 ,  4F074DA03 ,  4F074DA04 ,  4F074DA32 ,  4F074DA33 ,  4F074DA35 ,  4J002BB051 ,  4J002BB061 ,  4J002BB071 ,  4J002BB111 ,  4J002BB121 ,  4J002BB151 ,  4J002BC041 ,  4J002BN031 ,  4J002DG046 ,  4J002DK006 ,  4J002FD200 ,  4J002GG01 ,  4J002GG02 ,  4J002GL00 ,  4J002GN00
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る