特許
J-GLOBAL ID:201203018809241421

磁性マーカー粒子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 鮫島 睦 ,  田村 恭生 ,  言上 惠一 ,  江間 晴彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-022208
公開番号(公開出願番号):特開2012-177691
出願日: 2012年02月03日
公開日(公表日): 2012年09月13日
要約:
【課題】pH緩衝液中でも優れた分散安定性を呈する磁性粒子を提供することであり、好ましくはpH緩衝液中において実用上十分な分散安定性と磁気捕集性とを併せて呈する磁性マーカー粒子を提供する。【解決手段】磁性粒子と該磁性粒子の表面に被着したポリマーとを有して成る磁性マーカー粒子であって、該ポリマーが、第1親水性基と第2親水性基との少なくとも2種類の親水性基を含んで成り、該第2親水性基が立体的に嵩高い構造を形成する官能基となっており、また該磁性マーカー粒子を含んで成る緩衝溶液について式1で表される該磁性マーカー粒子の沈降速度の値VBが1.0×10-3〜6.0の範囲となることを特徴とする、磁性マーカー粒子。【選択図】なし
請求項(抜粋):
磁性粒子と該磁性粒子の表面に被着したポリマーとを有して成る磁性マーカー粒子であって、 該ポリマーが、第1親水性基と第2親水性基との少なくとも2種類の親水性基を含んで成り、該第2親水性基が立体的に嵩高い構造を形成する官能基となっており、また 該磁性マーカー粒子を含んで成る緩衝溶液について式1で表される該磁性マーカー粒子の沈降速度の値VBが1.0×10-3〜6.0の範囲となることを特徴とする、磁性マーカー粒子。
IPC (2件):
G01N 33/543 ,  G01N 33/553
FI (7件):
G01N33/543 541A ,  G01N33/553 ,  G01N33/543 525U ,  G01N33/543 525C ,  G01N33/543 525G ,  G01N33/543 525W ,  G01N33/543 525E

前のページに戻る