特許
J-GLOBAL ID:201203018883453031

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 後藤 政喜 ,  飯田 雅昭 ,  高山 裕志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-102077
公開番号(公開出願番号):特開2012-139571
出願日: 2012年04月27日
公開日(公表日): 2012年07月26日
要約:
【課題】遊技制御装置の負担を軽減でき、また検査や開発における労力を低減できるとともに、表示装置の表示と各種演出装置の動作を適切に調和させうる遊技機を提供する。【解決手段】変動表示装置と、該変動表示装置で行われる変動表示ゲームを制御するとともに、遊技を統括的に制御する遊技制御装置と、該遊技制御装置からの変動表示ゲームに関する制御情報を受信し、該制御情報に基づいて変動表示ゲームを実行する表示制御装置と、を備え、遊技制御装置は、始動口への遊技球の入賞に基づいて変動表示ゲームを行い、該変動表示ゲームの停止結果態様が特定の停止結果態様となる場合に遊技者に有利な特別遊技状態を発生させる。【選択図】図6
請求項(抜粋):
変動表示領域で図柄を変動表示し、所定時間経過すると前記図柄が停止状態となる変動表示ゲームを行う変動表示装置と、 該変動表示装置で行われる変動表示ゲームを制御するとともに、遊技を統括的に制御する遊技制御装置と、 該遊技制御装置からの変動表示ゲームに関する制御情報を受信し、該制御情報に基づいて変動表示ゲームを実行する表示制御装置と、を備え、 前記遊技制御装置は、始動口への遊技球の入賞に基づいて変動表示ゲームを行い、該変動表示ゲームの停止結果態様が特定の停止結果態様となる場合に遊技者に有利な特別遊技状態を発生することを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 320
Fターム (4件):
2C333AA11 ,  2C333BA02 ,  2C333CA43 ,  2C333EA10
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 遊技機の制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-005253   出願人:株式会社ソフィア
審査官引用 (1件)
  • 遊技機の制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-005253   出願人:株式会社ソフィア

前のページに戻る