特許
J-GLOBAL ID:201203019772900086

電子部品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-240384
公開番号(公開出願番号):特開2012-094670
出願日: 2010年10月27日
公開日(公表日): 2012年05月17日
要約:
【課題】基板において発生する振動音の抑制効果を向上させることができる電子部品を提供する。【解決手段】本発明のセラミックコンデンサ10は、セラミックコンデンサ素子11と、一対の接続端子12とを含み、セラミックコンデンサ素子11は、複数の誘電体層26と内部電極27とを有する誘電体素体21と、誘電体素体21の端面に設けられる一対の外部電極22とを有すると共に、接続端子12は、外部電極22に接続される電極接続部41と、基板13に接続され、誘電体素体21と対向するように設けられる外部接続部42と、誘電体素体21の下面と外部接続部42との間に隙間を有するように電極接続部41と外部接続部42とを接続する中間部43とを有し、接続端子12の損失係数が、10よりも大きく70以下である。【選択図】図1
請求項(抜粋):
複数の誘電体層と該誘電体層を介して設けられる内部電極とを有する誘電体素体と、該誘電体素体の端面に設けられる外部電極とを有する素子と、 一対の接続端子とを含み、 前記接続端子が、前記外部電極に接続される電極接続部と、基板に接続され、前記誘電体素体と対向するように設けられる外部接続部と、前記誘電体素体の下面と前記外部接続部との間に隙間を有するように前記電極接続部と前記外部接続部とを接続する中間部とを有し、 前記接続端子の損失係数が、10よりも大きく70以下であることを特徴とする電子部品。
IPC (3件):
H01G 4/228 ,  H01G 4/12 ,  H01G 4/30
FI (8件):
H01G1/14 B ,  H01G1/14 A ,  H01G1/14 F ,  H01G1/14 W ,  H01G4/12 361 ,  H01G4/12 352 ,  H01G4/30 301B ,  H01G4/30 301F
Fターム (10件):
5E001AB03 ,  5E001AF01 ,  5E001AF02 ,  5E001AF06 ,  5E082AB03 ,  5E082BC40 ,  5E082GG08 ,  5E082GG10 ,  5E082GG11 ,  5E082GG22

前のページに戻る